福原遥さんのドラマの主演に!
あなたもきっと覚えているでしょう。NHK Eテレ「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」で明るい笑顔を振りまいていた「まいんちゃん」こと福原遥さん。
その彼女が、ついに日本テレビドラマ界の最高峰とも言われる「月9」で初主演を務めることになりました。子役時代からコツコツと積み重ねてきた20年の努力が、ついに実を結んだのです。
おお‼️「きょうの料理」にクッキングアイドル「まいんちゃん」が出ておるではないか😆🎵 pic.twitter.com/MOT3kg1v2f
— ありざりん2号 (@alizarin2go) April 17, 2024
夢の舞台へ!福原遥、26歳で月9初主演の快挙
「小さい頃から見ていた月9に自分が主演できるなんて、信じられません!」
そう喜びを語る福原遥(ふくはらはるか)さん(26)。2025年7月からスタートするフジテレビ月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』で主演を務めることが決定しました。
これは彼女にとって月9初出演、しかもいきなりの主演という驚きの大抜擢です!
さらに注目すべきは共演者。人気俳優の林遣都さんも月9初出演となります。
福原さんがフジテレビドラマに出演するのは、『教場Ⅱ』以来となる約4年半ぶりの出演です。
この作品は児童相談所を舞台にした心温まるヒューマンドラマ。優しさに包まれながらも、社会問題にしっかりと向き合う意欲的な内容になっています。
福原遥が月9初主演! 児童相談所ドラマ『明日はもっと、いい日になる』が7月から放送https://t.co/GmZDGht3UN#福原遥 #林遣都 #明日はもっといい日になる@ashitawa_motto pic.twitter.com/Rq1tA7c7cM
— RBB TODAY (@RBBTODAY) May 15, 2025
「まいんちゃん」からの長い道のり〜20年のキャリアを振り返る
「まいんちゃんからここまで来られたのは、応援してくれる皆さんのおかげです」
福原さんの芸能界デビューは、なんとまだ小学1年生だった2005年のこと。
あれから約20年。彼女はどのように成長してきたのでしょうか?
子役時代の輝き〜「まいんちゃん」として国民的人気に
2009年から2013年にかけて放送された『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』で主人公・柊まいん役を演じた福原さん。その明るい笑顔とかわいらしさで、多くの子どもたちの憧れとなりました。
女優への道〜多彩な役柄で実力を磨く
子役から大人の女優へとステップアップする難しい時期を、福原さんは見事に乗り越えました。
様々なドラマや映画で実力を磨き、2022年にはついにNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』のヒロインに大抜擢。
パイロットを目指す岩倉舞役を熱演し、名実ともに実力派女優として認められました。
女優業だけでなく、声優、歌手、タレント、モデルと、マルチに才能を発揮してきた福原さん。そして2025年には『べらぼう』でNHK大河ドラマ初出演も控えています。
新ドラマ『明日はもっと、いい日になる』で見せる新たな一面
「今回の役は、私自身とは違う部分も多くて、演じるのがとても楽しみです」
『明日はもっと、いい日になる』は、まぶしい太陽が照らす海辺の街が舞台。
福原さんが演じるのは、神奈川県警の刑事から突然児童相談所へ出向となった夏井翼(なつい・つばさ)という役です。捜査一課への配属を夢見ていた翼は、最初は戸惑いながらも、次第に児童福祉司としての使命に目覚めていきます。
林遣都さん演じるベテラン福祉司・蔵田総介(くらた・そうすけ)とコンビを組み、子どもたちの未来を守るため奮闘する姿が描かれます。
明るく愛情深い性格の翼は、困っている子どもを見ると放っておけない正義感あふれる女性。
福原さんは「翼の強い信念と行動力を、全力で表現していきたい」と意気込んでいます。
子役出身だからこそ描ける!福原遥×児童福祉の意義
「子どもたちの気持ちを理解できる女優さんは、福原さんしかいませんでした」そう語るのは本作のプロデューサー・宮﨑暖さん。
子役として活躍してきた福原さんだからこそ、児童福祉というテーマに深く共感できるのではないでしょうか。
福原さん自身も「台本を読んだときに心が温かくなり、涙が出そうになった」と本作への思いを語っています。
作品のタイトル『明日はもっと、いい日になる』には深い意味があります。
児童相談所を取材した際、現場の福祉司から「子どもは毎日成長している。今日会った子との時間は二度と戻らない。だからこそ今日を大切にして、明日はこの子にとってもっといい日になるように努力している」という言葉を聞き、それがタイトルになったのだそうです。
「少しでも人に優しくなれるドラマを目指しています」と語る制作陣。福原さんの温かな演技に期待が高まります。
月9ドラマの歴史に新たな1ページ!福原遥の挑戦
「月9の伝統を継ぎながら、新しい風を吹かせたい」フジテレビ「月9」ドラマ枠は1987年にスタートし、数々の名作を生み出してきました。
木村拓哉さんや織田裕二さん、篠原涼子さんなど、多くのスターを輩出してきた伝説のドラマ枠です。
そんな名門ドラマ枠に、福原さんが新風を吹き込みます。
「小さい頃から月9ドラマを家族と一緒に楽しんできた」という彼女にとって、月9主演は夢のような出来事。
林遣都さんにとっても、フジテレビ製作の連続ドラマは約10年半ぶりとなります。
私生活では1歳の子どもを育てる林さんも「家族や子どもとの関わりを描く今作に、強く引かれました」と語っています。

「まいんちゃん」世代から熱い応援の声!
「あの頃の『まいんちゃん』が月9主演だなんて、感動します!」SNSでは、『アイ!マイ!まいん!』を見て育った世代からの応援コメントが続々。
「福原さんの成長を見られて嬉しい」
「子役からここまで成長する姿を見られるなんて感動」
など、温かいメッセージが寄せられています。
福原さんも「これまで応援してくれた皆さんに恩返しができるように、全力で挑戦します」と力強く語ります。
朝ドラヒロインとしての経験を生かし、さらなる演技の進化を見せてくれることでしょう。
今からチェック!『明日はもっと、いい日になる』視聴ガイド
「絶対に見逃したくない!」という方のために、視聴ガイドをお届けします。
『明日はもっと、いい日になる』は2025年7月スタート。
毎週月曜日の夜9時から9時54分まで、フジテレビ系列で放送されます。
脚本は『おっさんずラブ』シリーズなどで知られる谷碧仁さん。
演出は相沢秀幸さんを中心とした実力派チームが担当します。
今から放送が待ち遠しいですね!
公式サイトやSNSをフォローして、最新情報をチェックしておきましょう。
まいんちゃんからのメッセージ
「皆さんの『明日がもっといい日になる』ような、心温まるドラマをお届けします。ぜひ見てくださいね!」
あの笑顔の「まいんちゃん」が、児童福祉司として子どもたちの未来を守る姿。
デビュー20年の集大成となる福原遥さんの新たな挑戦を、ぜひ一緒に応援しましょう!
