2025年10月に公開された映画「秒速5センチメートル」で、ヒロイン・篠原明里の幼少期を演じた白山乃愛さん。
透明感のある美しさと確かな演技力で注目を集めていますが、「白山乃愛さんに兄弟はいるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、白山乃愛さんには姉が2人いて、3姉妹の末っ子なんです。
この記事では、白山乃愛さんの兄弟構成や家族情報、出身地、小学校・中学校、似ている芸能人、趣味・特技まで、2025年10月時点の最新情報を徹底解説します。
姉の影響で始めたバレエが女優への道につながった心温まるストーリーや、家族との絆を感じるエピソードもたっぷりお届けしますね。
白山乃愛の兄弟構成|姉が2人いる3姉妹の末っ子
秒速5センチメートルで1番輝いていたのが白山乃愛さん🐱
— りんどう🗻Astroscale🛰️🌏 (@rindou_investor) October 10, 2025
ミュージカル出身🪽 天才
撮影時も成長中な為お顔が大人に変わっていくのが分かる😺 pic.twitter.com/ZPfvX1O5nw
白山乃愛さんの家族構成は、父親・母親・姉2人・本人の5人家族です。
つまり、白山さんには姉が2人いて、自身は3姉妹の末っ子という立場なんですね。
兄弟ではなく、すべて女の子の姉妹構成。お姉さんたちの詳しい年齢や名前は公表されていませんが、白山さんより年上であることは間違いありません。
姉の影響でクラシックバレエを始めた
白山乃愛さんがクラシックバレエを始めたのは、なんと2人の姉の影響だったんです。
5歳の頃、姉たちがバレエを習っている姿を見て「私もやりたい!」と思った白山さん。
埼玉県内のバレエ教室「KEIKO BALLET STUDIO」に通い始め、その後チャコットのキッズモデルに選ばれるほどの実力を身につけました。
バレエで培った身体表現力や集中力が、現在の女優としての演技に活きているんですね。
姉たちがいなければ、今の白山乃愛さんはいなかったかもしれません。
2025年7月の誕生日には姉が飾り付けをしてくれた
2025年7月11日、白山乃愛さんは13歳の誕生日を迎えました。
そのとき、Instagramに投稿された写真には、お姉さんが用意してくれた誕生日の飾り付けが写っていました。
「お姉ちゃんが飾り付けをしてくれて、大好きなガトーショコラでお祝いしてもらいました!」というコメントからは、姉妹の仲の良さが伝わってきます。
まるでお姫様のような華やかな飾り付けを見て、ファンからも「お姉ちゃん素敵!」「家族の絆が素晴らしい」といった声が集まっていました。
撮影や学校で忙しい日々を送る白山さんにとって、家族と過ごす時間は何よりも大切な宝物なのでしょう。
姉についての詳細情報は非公開
ただし、お姉さん2人についての詳しい情報は、プライバシー保護のため公開されていません。
年齢や名前、学校、職業などは不明です。
お姉さんたちが芸能活動をしている様子もないため、一般の方として生活されている可能性が高いですね。
白山さん自身も、家族のプライバシーを大切にしながら活動している姿勢がうかがえます。
白山乃愛のプロフィール|本名・年齢・身長
白山乃愛さんの基本プロフィールをご紹介しますね。
基本プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 白山乃愛(しろやま のあ) |
本名 | 白山乃愛(本名で活動) |
生年月日 | 2012年7月11日 |
年齢 | 13歳(2025年10月時点) |
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 150cm前後(成長中) |
所属事務所 | 東宝芸能 |
趣味・特技 | クラシックバレエ、習字、リップスティック、縄跳び |
白山乃愛さんの名前の読み方は「しろやま のあ」です。
珍しい名前なので、初めて見た方は読み方に迷うかもしれませんね。
この名前は本名で、芸名ではありません。
「乃愛」という名前には、ご両親の愛情がたっぷり込められているのでしょう。
フジ めざましテレビ@白山乃愛chttps://t.co/vHRCYHAVbK pic.twitter.com/D5N2wIRqJO
— 城丸香織 (@tokyostory) October 17, 2025
史上最年少で東宝シンデレラグランプリ受賞
白山乃愛さんは、2022年に行われた第9回「東宝シンデレラ」オーディションで、史上最年少となる10歳3ヶ月でグランプリを受賞しました。
このオーディションは、長澤まさみさんや上白石萌歌さんなど、数々の人気女優を輩出してきた登竜門。
10歳でグランプリを獲得したのは、白山さんが初めてなんです。
受賞時には「見ている人にワクワクドキドキをしてもらえる演技ができる女優さんになりたい」と宣言し、両親に対しても「産んでくれてありがとう」と感謝の言葉を述べていました。
この謙虚で礼儀正しい姿勢も、多くの人の心を掴んだ理由の一つでしょう。
出身地は埼玉県
白山乃愛さんの出身地は埼玉県です。
詳しい市区町村は公表されていませんが、通っていたバレエ教室「KEIKO BALLET STUDIO」がさいたま市桜区にあることから、さいたま市桜区周辺に実家がある可能性が高いと推測されています。
埼玉県で育ち、バレエに打ち込みながら、女優への夢を追い続けた少女時代。
地元の小学校に通いながらオーディションを受け、見事グランプリを獲得したんですね。
身長は150cm前後で成長中
白山乃愛さんの身長は、150cm前後と言われています。
まだ13歳で成長期真っ只中のため、公式プロフィールでも身長は定期的に更新されているようです。
2025年9月にInstagramに投稿された写真では、「足長ー!」「スタイル良すぎ」といったコメントが集まるほど、スラリとした体型が話題になっていました。
バレエで鍛えた美しい姿勢と、すらっとした手足。
今後さらに成長していくのが楽しみですね。
白山乃愛の小学校や中学校はどこ?
白山乃愛さんの通っている学校について気になる方も多いでしょう。
小学校は埼玉県内(詳細は非公開)
白山さんは埼玉県内の小学校に通っていたと考えられますが、学校名は公表されていません。
バレエ教室があったさいたま市桜区周辺の小学校、具体的には「下落合小学校」などの名前が噂されていますが、確実な情報ではありません。
プライバシー保護の観点から、本人や事務所からの正式な発表はないんです。
2025年3月には、小学校の卒業式を迎えた写真をInstagramに投稿し、「小学校での6年間、たくさんの思い出ができました」とコメントしていました。
芸能活動と学業を両立しながら、無事に卒業できたことに、ファンからも温かい祝福の声が寄せられていましたね。
2025年4月から中学生
白山乃愛さんは、2025年4月から中学生になりました。
中学校の名前も小学校と同様に非公開ですが、制服姿の投稿から、公立中学校に通っている可能性が指摘されています。
セーラー服やブレザー姿の写真がInstagramにアップされると、「可愛すぎる」「大人っぽくなった」とファンが大騒ぎしていました。
映画「秒速5センチメートル」の撮影は、白山さんがまだ小学生だった頃に行われました。
劇中では小学生と中学生の明里を演じ分けるという難しい役どころでしたが、「撮影時は小学生だったのに、中学生役も自然に演じられた」と監督からも高い評価を受けています。
実写版『秒速5センチメートル』松村北斗が素晴らしいという意見に並んで揺るぎないのは、幼少期を演じた白山乃愛の存在感。
— suzu (@nezimaki49081) October 11, 2025
まるでアニメから出てきたような佇まいの上、演技もめちゃくちゃ上手い。
東宝シンデレラは伊達じゃないな。 pic.twitter.com/QiZCRU2UUA
芸能活動と学業の両立
中学生になってからも、白山さんは芸能活動と学業をしっかり両立しています。
2025年9月のInstagram投稿では、「今年もとても暑い夏休みでしたが体調も崩さず元気に過ごせました。
新学期もたくさん楽しみます」とコメント。
習字をしている写真も公開し、勉強にも真面目に取り組んでいる様子が伝わってきました。
撮影で忙しい日々を送りながら、友達との学校生活も大切にしている白山さん。
映画「秒速5センチメートル」の出演が決まったときには、友達が「すごい!絶対観に行くね」と言ってくれたそうです。学校でも人気者なんでしょうね。
白山乃愛に似てる芸能人は誰?
白山乃愛さんの透明感のある美しい顔立ちを見て、「誰かに似てる!」と感じた方も多いのでは?
清野菜名に似ていると話題
白山乃愛さんが最も似ていると言われているのが、女優の清野菜名さんです。
特に、目鼻立ちのパーツや口角の上がり方が似ていると指摘されています。
清野菜名さんも透明感のある美しさで知られていますから、白山さんが「清野菜名の幼少期に似てる」と言われるのも納得ですね。
実際に画像を比較してみると、確かに雰囲気が似ています。
将来、清野菜名さんのような多彩な演技ができる女優に成長するかもしれません。
白山乃愛ちゃん、アポトキシン4869で小さくなった清野菜名にしか見えん pic.twitter.com/PygJ5p5x3w
— あとむ(奇行種) (@hell_us) June 4, 2023
その他似ていると言われる芸能人
清野菜名さん以外にも、白山乃愛さんが似ていると言われる芸能人がいます。
- 芳根京子さん:大きくて澄んだ瞳が似ている
- 福本莉子さん:顔の輪郭や雰囲気が近い
- 遠藤さくらさん(乃木坂46):透明感のある美しさが共通
- 神木隆之介さんの幼少期:中性的な可愛らしさ
どの芸能人も、透明感と清潔感のあるビジュアルが特徴。
白山さんも同じ系統の魅力を持っていますね。
ファンの声
SNSでは、白山乃愛さんの見た目について多くのコメントが寄せられています。
「綺麗なお姉さんになりましたねぇ」「大スターの予感がする」「美少女すぎる」といった称賛の声が多数。
2025年9月のInstagram投稿では、「大人な雰囲気」が話題になり、「随分大人っぽくなった」「3度見しました!」といった驚きの声も見られました。
13歳とは思えない落ち着いた雰囲気と、少女らしい可愛らしさを併せ持つ白山さん。
今後の成長が本当に楽しみです。
白山乃愛の両親はどんな人?
白山乃愛さんを支える家族について、もう少し詳しく見ていきましょう。
父親はエリートの可能性
白山さんの父親は、職業や詳しい情報は公開されていませんが、エリートでお金持ちの可能性が高いと言われています。
その理由は、3人の娘全員にクラシックバレエを習わせていたことです。
バレエは月謝や衣装代、発表会費用などがかかる習い事として知られています。
3姉妹がバレエを続けられる環境を整えられたということは、相当な経済力があると考えられますね。
また、白山さん自身が礼儀正しく謙虚な性格であることから、父親の教育方針がしっかりしていることも伺えます。
母親は超美人の噂
白山さんの母親についても詳しい情報は公開されていませんが、美人だと噂されています。
白山さんの美しい顔立ちを見れば、お母さんも美しい方なのだろうと想像できますね。
また、白山さんが「東宝シンデレラ」オーディションに応募したのは、母親が勧めたことがきっかけだったそうです。
撮影現場への送り迎えや、演技の練習に付き合うなど、母親のサポートがあってこそ、白山さんは芸能活動を続けられているのでしょう。
『秒速5センチメートル』
— 村長 (@movie_soncyoh) October 13, 2025
幼少期の明里役の白山乃愛ちゃんの可愛さというか美しさが凄い。貴樹の人生がガタガタになる「無邪気なファムファタール」としての説得力があった…。 pic.twitter.com/xLr0kcfXCq
家族への感謝エピソード
白山乃愛さんは、家族への感謝の気持ちを何度も口にしています。
映画「秒速5センチメートル」の出演が決まったとき、「家族みんなで一緒に喜んでくれました」とインタビューで語っていました。
また、東宝シンデレラグランプリ受賞時には、両親に向かって「産んでくれてありがとう」と感謝の言葉を述べ、会場を感動で包んだんです。
2025年10月にInstagramに投稿された映画「秒速5センチメートル」の撮影オフショットでは、「すごく寒い中での撮影でしたが、スタッフさんが”かまくら”を作ってくださったこと。
カットがかかった瞬間に暖めてくださったこと。
私たちが寒くても、乗り越えられるように笑わせてくれたこと。
全てが私の心に残り続けています」とスタッフへの感謝も綴っていました。
こうした感謝の気持ちを忘れない姿勢は、ご両親の教育の賜物でしょう。
家族の温かいサポートがあるからこそ、白山さんは女優として輝き続けることができるんですね。
白山乃愛の趣味・特技は?
白山乃愛さんは、女優としての才能だけでなく、多彩な趣味・特技を持っています。
クラシックバレエ歴8年以上
白山さんの最大の特技は、クラシックバレエです。
5歳から始めたバレエは、現在も続けているそうです。
つまり、バレエ歴は8年以上になりますね。埼玉県内のバレエ教室「KEIKO BALLET STUDIO」に通い、2020年にはチャコットのキッズモデルにも選ばれました。
バレエで培った身体のしなやかさや表現力は、演技にも活かされています。
映画やドラマでの自然な動きや美しい姿勢は、バレエのおかげなんですね。
その他の特技
バレエ以外にも、白山さんには多くの特技があります。
- 習字:2025年9月のInstagram投稿で、習字をしている様子を披露していました。
きれいな字が書けるのは、集中力と丁寧さの表れですね。 - リップスティック(キャスターボード):2つの車輪がついたスケートボードのような乗り物。
バランス感覚が必要な遊びです。 - 縄跳び:体力づくりにも役立つ特技。
多彩な趣味・特技を持つ白山さん。
勉強も芸能活動も、そしてプライベートの時間も充実させている様子が伝わってきます。
白山乃愛の主な出演作品
白山乃愛さんは、東宝シンデレラグランプリ受賞後、数々の作品に出演しています。
映画「秒速5センチメートル」の撮影秘話
2025年10月10日に公開された映画「秒速5センチメートル」では、高畑充希さん演じるヒロイン・篠原明里の幼少期を白山さんが演じました。
新海誠監督の名作アニメを実写化したこの作品。
監督の奥山由之さんからは、「あえて原作は観ないでほしい」という異例の指示があったそうです。
これは、白山さんが自分らしく自然な演技をするためのアドバイスでした。
撮影は真冬の雪の中で行われ、とても寒い環境だったとのこと。
それでも、「一面の雪に太陽の光が反射して、キラキラしていてとても綺麗でした!
夜には真っ白な雪と真っ暗な空に星が輝いていて、とても感動したのを覚えています」と白山さんは語っています。
スタッフが「かまくら」を作ってくれたり、カットがかかると暖めてくれたり、笑わせてくれたりと、温かいチームワークの中で撮影が進んだそうです。
この経験を通して、白山さんは「自分らしさを出すこと」を学んだと言います。
白山乃愛ちゃんの演技に思わず見入ってしまった。
— スイカ🍉 (@suica1073) October 18, 2025
明里のあどけなさや揺れる想いが、彼女の表情からすごい伝わってきた。
まるで明里がそこにいるかのような自然な演技。
純粋なまなざしで心情を表す姿が本当に上手で、これからの活躍に期待しかない🌸#秒速5センチメートル#感想投稿キャンペーン pic.twitter.com/NZQ2LzomQV
その他のドラマ・映画出演
白山乃愛さんは、「秒速5センチメートル」以外にも多くの作品に出演しています。
ドラマ出演作
- 「Dr.チョコレート」(2023年、日本テレビ系):初ドラマでヒロインを演じる
- 「ゆりあ先生の赤い糸」(2023年、テレビ朝日系):メインキャストとして出演
- 「Re:リベンジ-欲望の果てに-」(フジテレビ系)
- 「スカイキャッスル」(テレビ朝日系)
- 「波うららかに、めおと日和」(2025年、フジテレビ系):セーラー服姿が話題に
映画出演作
- 「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」(2024年12月公開)
CM出演
- KUMON
わずか3年でこれだけの作品に出演しているのは驚きですね。
それぞれの作品で違う役柄を演じ分け、着実に実力をつけています。
2025年10月のインタビューでは、「『好きこそ物の上手なれ』で日々成長している」と語り、演技への情熱を見せていました。
憧れの女優は、長澤まさみさんだそうです。
まとめ:白山乃愛は姉2人の影響でバレエを始めた3姉妹の末っ子
白山乃愛さんの兄弟構成や家族情報について、改めて整理しましょう。
- 兄弟構成:姉が2人いる3姉妹の末っ子
- 家族構成:父・母・姉2人・本人の5人家族
- バレエのきっかけ:2人の姉の影響で5歳から始めた
- 名前の読み方:しろやま のあ(本名)
- 年齢:13歳(2012年7月11日生まれ、2025年10月時点)
- 出身地:埼玉県
- 所属事務所:東宝芸能
- 身長:150cm前後(成長中)
- 学校:2025年4月から中学生(学校名は非公開)
- 似てる芸能人:清野菜名、芳根京子など
- 趣味・特技:クラシックバレエ、習字、リップスティック、縄跳び
白山乃愛さんは、2人の姉の影響でバレエを始め、その経験が女優としての才能を開花させるきっかけになりました。2025年7月の誕生日には、お姉さんが飾り付けをしてくれたエピソードからも、姉妹の仲の良さが伝わってきましたね。
家族の温かいサポートに支えられながら、芸能活動と学業を両立し、着実に成長を続ける白山さん。
映画「秒速5センチメートル」での繊細な演技は、多くの人の心を掴みました。
東宝シンデレラ史上最年少グランプリに輝いた白山乃愛さん。
今後どんな女優に成長していくのか、本当に楽しみです。
憧れの長澤まさみさんのように、幅広い役柄を演じられる女優を目指して、これからも応援していきましょう!
