「出川ガールになりたい!」
ホリプロタレントスカウトキャラバン2023でグランプリを獲得した塚本恋乃葉さん。その夢見る少女の言葉が、今、現実になりつつあります。
2024年、永谷園のCMで憧れの出川哲朗さんとの共演を果たし、さらには「世界の果てまでイッテQ!」への出演も実現。広島出身の20歳の新星は、着実に芸能界での足場を固めています。
あどけない笑顔と168cmの長身、そして何より「諦めない心」を武器に、塚本恋乃葉さんはどのような軌跡を描き、これからどんな活躍が期待されるのでしょうか?
元プロ野球選手の父を持ち、一度は落選したホリプロスカウトキャラバンに再挑戦してグランプリを勝ち取った彼女の物語と、永谷園CMでの魅力、そして今後の活動予定まで、完全ガイドでお届けします。
ピタニューこの後16:40〜!
— 野村舞(広島ホームテレビアナウンサー (@mai_nomura_home) April 7, 2025
編み込みが可愛い🫶
今日から塚本恋乃葉さんが新スタジオパートナーに✨隔週のご出演です!
楽しみですね〜! pic.twitter.com/VT0FTacGfz
塚本恋乃葉プロフィール完全ガイド:ホリプロで大活躍中の新人タレント
2023年、第46回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを取った塚本恋乃葉さん。今20歳の彼女は、テレビやCMなどで少しずつ有名になってきています。この記事では、塚本恋乃葉さんのプロフィールや経歴、そして彼女の魅力について紹介します。
塚本恋乃葉さんってどんな人?
塚本恋乃葉(つかもと このは)さんは、2004年10月26日生まれの広島県広島市出身です。身長は168cm、血液型はA型です。今は広島県の大学に通っていますが、どこの大学かは公表されていません。
「恋乃葉(このは)」という珍しい名前は、覚えやすくて印象に残りますね。
スポーツが得意な家族
塚本恋乃葉さんのお父さんは、元プロ野球選手で元競輪選手の塚本善之さんです。お父さんは1987年に広島カープに入団しましたが、1990年に引退。その後、競輪選手になって活躍しました。
スポーツの家に生まれた塚本恋乃葉さんも運動神経抜群です。特技はバレーボールと短距離走で、50mを6.9秒で走れるそうです。小中高とバレー部で国体候補選手だったこともあります。
趣味と特技から見る性格
塚本恋乃葉さんの趣味は、野球観戦(特に広島カープのファン)、辛いものを食べること、キャンプです。広島出身で、お父さんが元カープ選手なので、カープが大好きなんですね。
また、メンタルが強いことも特技だそうで、これはお父さん譲りかもしれません。好きな食べ物は豚汁、チゲ鍍、梨で、苦手なものはダンスだそうです。
夢への挑戦
塚本恋乃葉さんは、一度でグランプリを取ったわけではありません。2022年に第45回ホリプロタレントスカウトキャラバンに応募しましたが、3次審査で落ちてしまいました。
でも、あきらめずに2023年の第46回に再挑戦。そして、2万824人の中から見事グランプリを獲得しました。この「諦めない心」と「挑戦する勇気」は、彼女の素敵なところですね。
グランプリを取ったとき、「これはゴールじゃなくてスタート」と言っていて、前向きな姿勢が印象的でした。
目指すタレント像
塚本恋乃葉さんの夢は「出川ガール」になることです。日本テレビの人気番組『世界の果てまでイッテQ!』の出川哲朗さんと一緒に旅をするメンバーになりたいと言っています。
また、女優では綾瀬はるかさん、モデルでは中条あやみさんに憧れているそうです。
活躍の場が広がっています
2023年のグランプリ獲得後、塚本恋乃葉さんの活動はどんどん広がっています。
グランプリ獲得の翌日には、TBS系『アッコにおまかせ!』でテレビ初出演を果たしました。その後も『踊る!さんま御殿!!』や『イッテQ』など、多くの番組に出演しています。
2024年4月には、『世界の果てまでイッテQ!』の新メンバー候補生に選ばれました。約800人の中から選ばれた7人の一人になり、「出川ガールになる」という夢に一歩近づきました。
2024年5月には、永谷園のCMでCMデビューし、憧れの出川哲朗さんと初共演しました。
塚本恋乃葉さんの魅力
塚本恋乃葉さんの一番の魅力は、明るい笑顔と前向きな姿勢です。自分の強みとして「笑顔」を挙げていて、その笑顔で多くの人を元気にしています。
また、一度失敗しても再挑戦して夢をつかんだ彼女の姿は、多くの人に勇気を与えてくれます。お父さん譲りの強いメンタルと明るさで、これからもっと活躍していくことでしょう。
広島出身のタレントとして、地元広島のテレビ番組にも出演するなど、地元を大切にしている点も素敵ですね。
これからの塚本恋乃葉さんの活躍が楽しみです!
塚本恋乃葉×永谷園CM共演:若手タレントの魅力が光る!
塚本恋乃葉さんが永谷園のCMに出演して、芸能界での活躍の場を広げています。憧れの出川哲朗さんとの共演を実現させた彼女の魅力と、永谷園のタレント起用について紹介します。
「ホリプロタレントスカウトキャラバン」グランプリの塚本恋乃葉、目標の〝出川ガール〟へ一歩前進!? 初CMで出川哲朗と初共演(中日スポーツ)
— 出川さんの充電バイク旅🛵🍉ファン (@ST_fu_chan318) April 29, 2024
…出川も…「いろんなところで『出川ガールになりたい』と言ってくれて。…ありがとうございます」と初共演を喜んだ。
✨✨✨https://t.co/Y5XnkjTKxG pic.twitter.com/Fe9rgQ4CMV
夢の共演が実現した「レンジのススメ」CM
2024年5月1日から、永谷園の「レンジのススメ」シリーズの新CM「プラス一品!麻婆豆腐」篇が放送されました。このCMで塚本恋乃葉さんは、憧れの出川哲朗さんと親子役として共演しました。
CMでは「いつものメインおかずにプラス一品!」をテーマに、電子レンジ調理の簡単さと便利さをアピールしています。出川さんが今日のおかずとして餃子を出すと、塚本さんたちはもう一品をおねだり。そこで出川さんは「レンジのススメ」の麻婆豆腐を電子レンジで手早く調理するという内容です。
憧れの出川哲朗との共演
塚本恋乃葉さんは、「出川さんと共演したい」と夢を語っていました。彼女は日本テレビの「世界の果てまでイッテQ!」のファンで、「目指せ出川ガール」と公言していたんです。
そんな彼女のCM初出演が、まさかの出川哲朗さんとの共演となり、「こんなに早く共演できて嬉しい!」と大喜び。撮影は終始和やかな雰囲気で行われ、「楽しい撮影で、これからも頑張っていきたい」と意気込みを語っていました。
「カップ茶づけ」CMへの展開
「レンジのススメ」CMの後、塚本恋乃葉さんは永谷園の「カップ茶づけ」の新CM「ホッと一息」篇にも出演しています。このCMでは「ただいま はぁ~疲れた」と言って帰宅してきた塚本さんが、カップお茶づけを食べて「生き返った!」と元気になるシーンが描かれています。
永谷園のお茶づけといえば、ご飯にお茶づけの素をふりかけてお湯をかけるものですが、このCMで紹介されているのはカップタイプの商品です。お湯を注ぐだけで手軽にお茶づけが食べられる様子を表現しています。
永谷園の歴代CMタレント起用
永谷園CMの特徴
永谷園のCMは、熱々の料理を作る様子やお茶漬けをおいしそうに食べるシーンなど、食欲をそそる演出が特徴です。見ているとその商品を買ってみたくなるような、効果的な映像表現を心がけています。
タレント起用の傾向
永谷園のCMには、これまでにも多くのタレントが起用されてきました。例えば、大相撲力士の照ノ富士関や遠藤関、お笑いタレントの爆笑問題などが出演しています。
最近では、タレントの仙名彩世さんや塚本恋乃葉さんなど、若手タレントの起用も増えています。特に塚本恋乃葉さんと出川哲朗さんの組み合わせは、若手と知名度の高いタレントの相乗効果を狙ったものと言えるでしょう。
「レンジのススメ」シリーズの特徴
「レンジのススメ」シリーズは、メイン料理だけでは物足りない、「あと一品欲しい」というときに便利な商品です。いろんな世代の人に使ってもらえるように作られています。
最新シリーズでは、中華料理の「青椒肉絲(チンジャオロース)」が新しく加わり、和食と中華の人気メニュー全8種類がそろいました。フライパンを使わないので油汚れの心配がなく、後片付けも簡単なのが特徴です。
電子レンジで簡単に調理できるので暑い季節にもおすすめで、下ごしらえの工程があるので「簡単なのに手抜き感がない」という良さもあります。
永谷園 「レンジのススメ」新CM
— 食料醸界新聞 (@syokuryo_jokai) May 23, 2024
永谷園は「レンジのススメ」シリーズの新CMに第46回(23年開催)ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリの塚本恋乃葉さんを起用、1日から『プラス一品!麻婆豆腐』篇の放映を始めた。 pic.twitter.com/G26MBTZaLt
塚本恋乃葉と永谷園CMの今後
塚本恋乃葉さんと出川哲朗さんは、2024年6月から行われた消費者キャンペーンのCMにも出演しており、今後も永谷園の広告で活躍することが期待されています。
塚本さんは2024年9月には「web限定CM『みんなのホッとするひとコマ』」にも出演し、着実にキャリアを積み重ねています。永谷園のCM出演が彼女の知名度アップに大きく役立っていることは間違いないでしょう。
永谷園も若手タレントを起用することで、商品のイメージを新しくしたり、新しいお客さんを増やしたりしようとしていると考えられます。特に「レンジのススメ」シリーズは、忙しい人の食事をサポートする商品として、これからもいろいろな宣伝が行われるでしょう。
塚本恋乃葉さんの明るい笑顔と親しみやすさは、永谷園の商品イメージにぴったりで、これからの活躍がますます楽しみです!
塚本恋乃葉の夢叶う「イッテQ」出演!これからの活躍に注目
デビューから約1年半、塚本恋乃葉さんの活躍の場がどんどん広がっています。特に注目なのは、ずっと憧れていた「世界の果てまでイッテQ!」への出演と、これからの様々な活動です。
待ちに待った「イッテQ」デビュー
2025年4月6日、塚本恋乃葉さんは念願の「世界の果てまでイッテQ!」に初めて出演しました。この日の放送では、出川哲朗さんの人気企画「マジシャン出川」が約2年ぶりに復活。塚本さんは特別ゲストとして登場し、出川さんと一緒にマジックに挑戦しました。
番組では、出川さんが不器用ながらも披露する面白いマジックから、内村光良さんも驚くすごいマジックまで、いろいろな内容が放送されました。塚本さんも体を張ったマジックに初挑戦し、視聴者を楽しませました。
明日よる7時58分〜の #イッテQ は
— 世界の果てまでイッテQ! (@itteq_ntv) April 5, 2025
#マジシャン出川 IN ドイツ🇩🇪✈️
2年ぶりに登場😎マジシャン出川🎩
新メンバー候補生の塚本恋乃葉さんと
ドイツのマジシャンに弟子入りしてきました🧳
果たしてその出来栄えは😊
爆笑?マジックショーをぜひご覧ください✨ pic.twitter.com/vAGZ45AL8w
「出川ガール」への第一歩
塚本恋乃葉さんは、ホリプロスカウトキャラバンでグランプリを取った時から「出川さんと一緒に仕事がしたい」「出川ガールになるのが夢」と言っていました。2024年4月には「イッテQ」の新メンバー候補生に選ばれ、約800人の中から選ばれた7人の一人になりました。
そして今回の出演で、彼女の夢が一歩現実になりました。タキシード姿の出川哲朗さんと、ウサギの耳のカチューシャをつけたミニスカート姿の塚本さんの2ショット写真は、放送後に大きな話題になりました。
出川哲朗さん自身も「将来の出川ガールになってほしい」と言っており、これからの「イッテQ」での活躍が期待されています。
塚本恋乃葉のこれからの活動
ドラマで演技の経験を積む
塚本恋乃葉さんは、2024年8月から放送されたテレビ朝日系ドラマ『素晴らしき哉、先生!』で初めて連続ドラマに出演しました。このドラマでは、生田絵梨花さん演じる主人公の担任する高校3年生の一人、細野くるみ役を演じました。
約1,300人が応募した中から選ばれた生徒役37人の一人として、演技の経験を積むことができました。この経験は彼女の女優としての可能性を広げる大切なステップになりました。
映画デビューも決定
2025年6月13日には、映画「惑星ラブソング」が全国で公開される予定です。この映画では、塚本恋乃葉さんはテレビリポーター役として出演します。広島県出身の彼女にとって、地元を舞台にした映画への出演は特別な意味があるでしょう。この映画は5月23日から広島県で先に公開されます。
モデル活動も順調
塚本恋乃葉さんは、モデルとしての活動も順調に広げています。2025年5月3日には、「GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER」に出演する予定です。
これまでにも「TGC熊本2024」や「GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER」などの大きなファッションイベントに出演してきました。168cmの長身を生かしたモデルとしての活躍も、これからもっと期待されています。
令和7年3月29日、広島市佐伯区のTHE OUTRETS HIROSHIMAで、防犯イベントを行いました。会場では、俳優・タレントの「塚本恋乃葉」さんに
— 広島県警察(公式) (@HP_maplekun) April 11, 2025
一日警察署長を委嘱し、少年の非行防止・闇バイトの防止を呼び掛けていただきました。
【#佐伯警察署】#塚本恋乃葉 #一日警察署長 pic.twitter.com/mXUJ1vuh8O
いろいろな分野での活躍
塚本恋乃葉さんは、バラエティ、ドラマ、映画、CM、モデル活動など、いろいろな分野で活躍しています。2025年の成人式では、「ぶっ飛ぶ2025」と書いて、「ドラマ、映画、バラエティー、全部挑戦して、2025年はぶっ飛ぶ年にしたい」と意気込みを語っていました。
また、地元広島とのつながりも大切にしており、広島ホームテレビの「ピタニュー」では2025年3月から月曜日のパートナーに就任しました。20歳という史上最年少パートナーとして、フレッシュな目線で広島のニュースやスポーツを伝えています。
さらに、2025年3月からは「プロ野球ニュース」の隔週土曜MCも務めており、スポーツ番組での活躍も始まっています。
塚本恋乃葉の魅力
あきらめない心と努力家
塚本恋乃葉さんの魅力の一つは、あきらめない心と努力家なところです。彼女は2022年に「ホリプロタレントスカウトキャラバン」に応募したけれど、3次審査で落ちてしまいました。でも、翌2023年に再挑戦して、2万824人の中からグランプリを獲得しました。
また、小学校4年生から高校3年生まで9年間バレーボール部に所属し、国体候補選手にも選ばれるなど、スポーツでも頑張ってきました。このあきらめない心と努力家なところが、芸能活動でも彼女の強みになっています。
いろいろな才能と親しみやすさ
塚本恋乃葉さんは、運動神経の良さ、明るい笑顔、親しみやすい人柄など、いろいろな魅力を持っています。また、お父さんが元プロ野球選手(広島カープ)・元競輪選手という経歴も、彼女の個性的な背景になっています。
2024年5月には、マツダスタジアムでの始球式も務め、ノーバウンド投球を披露するなど、スポーツの才能も健在です。このようないろいろな才能と親しみやすさが、様々な分野での活躍を可能にしています。
これからの期待
塚本恋乃葉さんは、2025年4月現在20歳。これからの活躍がますます期待される若手タレントです。「出川ガール」としての活躍はもちろん、女優、モデル、バラエティタレントなど、いろいろな分野での成長が楽しみです。
特に「イッテQ」でのこれからの出演や、映画「惑星ラブソング」の公開、そしていろいろなファッションイベントでのモデル活動など、2025年は彼女にとって飛躍の年になりそうです。
広島出身の若手タレントとして、地元を大切にしながら全国で活躍する塚本恋乃葉さんの姿を、これからも応援していきましょう!